posted by K-garden at 18:43| Comment(0)
| 今週のglass bouquet
2020年09月05日
今週のglass bouquet
秋の花を入れたbouquetを明日は束ねようと思います。水揚げが上手くいくといいのですが。コレオプシス、秋明菊、ハーブ、ユーカリなどの予定です。

2020年08月28日
glass bouquet お休みいたします。
今週末は諸事情によりglass bouquetはお休みいたします。次の機会はまブログでお知らせいたします。秋bouquetやリースなどを考えております。どうぞ宜しくお願いいたします。


posted by K-garden at 19:38| Comment(0)
| 今週のglass bouquet
2020年08月22日
今週はリースに
今週のglass bouquetは目先を変えてローズマリーのリースを作りました。
リネンレースのリボンで夏らしく。ローズマリーの香りがとても清々しいです。
すぐカリカリに乾燥して色変わりしてしまいますが少しの時間お楽しみ下さい。


リネンレースのリボンで夏らしく。ローズマリーの香りがとても清々しいです。
すぐカリカリに乾燥して色変わりしてしまいますが少しの時間お楽しみ下さい。
posted by K-garden at 08:05| Comment(0)
| 今週のglass bouquet
2020年08月17日
グラスブーケ
8月第3週のglass bouquetはコレオプシス、センニチコウファイヤーワークス、ユーカリポポラス、ローズマリーでした。

庭の紫陽花の色の移ろいも美しく毎日眺めるのが楽しみです。


Garden Shop K-garden
MAIL:info@k-gardenshop.com

同じ町にある私の大好きなTeaRoomの庭に咲く紫陽花の色が大変美しく訪れるたびに魅了されています。鉢を含め仕立て方など見習うところがとてもたくさんあります。他にも素敵な庭のあちらこちらに見所が満載です。
庭の紫陽花の色の移ろいも美しく毎日眺めるのが楽しみです。

Garden Shop K-garden
MAIL:info@k-gardenshop.com

同じ町にある私の大好きなTeaRoomの庭に咲く紫陽花の色が大変美しく訪れるたびに魅了されています。鉢を含め仕立て方など見習うところがとてもたくさんあります。他にも素敵な庭のあちらこちらに見所が満載です。
posted by K-garden at 20:05| Comment(0)
| 今週のglass bouquet
グラスブーケ
昨年の8月より庭で育てた草花を摘み、土曜日と日曜日に1束100円の小さなglass bouquetを庭先で販売するようになり一年が経ちます。きっかけは些細な事ですが、日々の暮らしにほんの少しグリーンや季節の草花があると心が癒されたり、大切な方にささやかに手向けたりする事ができたらとそんな想いで僅かばかりですが束ねてきました。
おかげさまで近頃は皆様のお目に留まる機会に恵まれるようになりました。
今この季節は強い太陽光線や気温に草花も負けてしまい、朝早いほんの数時間しか置くことができません。アーカイブとして、これまでのglass bouquetを少し紹介させていただきます。(花材やセンスが乏しくお恥ずかしいですが摘みたてで気取らないブーケを心掛けています(笑)。販売形式はよくある無人の野菜販売形式と同じですので貯金箱が写っています!)





おかげさまで近頃は皆様のお目に留まる機会に恵まれるようになりました。
今この季節は強い太陽光線や気温に草花も負けてしまい、朝早いほんの数時間しか置くことができません。アーカイブとして、これまでのglass bouquetを少し紹介させていただきます。(花材やセンスが乏しくお恥ずかしいですが摘みたてで気取らないブーケを心掛けています(笑)。販売形式はよくある無人の野菜販売形式と同じですので貯金箱が写っています!)




posted by K-garden at 12:21| Comment(0)
| 今週のglass bouquet