スマートフォン専用ページを表示
K-garden
庭いじりが大好きです。上手くいった事やしくじった事、
オススメの道具などを紹介していきます。
検索ボックス
<<
2022年07月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(03/26)
それは軽いストール
(03/02)
貝母
(03/02)
君のこと
(03/02)
気づけば
(12/28)
門松
最近のコメント
お知らせ
by 野の花 (09/21)
貴重で大切な時間
by 岡井 清美 (08/31)
貴重で大切な時間
by ミケ (08/31)
貴重で大切な時間
by 岡井 清美 (08/30)
貴重で大切な時間
by ミケ (08/30)
タグクラウド
カテゴリ
ときどき日記
(617)
今週のglass bouquet
(20)
入荷情報
(90)
過去ログ
2024年03月
(4)
2023年12月
(1)
2023年10月
(1)
2023年08月
(4)
2023年07月
(2)
2023年06月
(5)
2023年05月
(3)
2023年04月
(4)
2023年03月
(5)
2023年02月
(6)
2023年01月
(8)
2022年12月
(4)
2022年11月
(8)
2022年10月
(7)
2022年09月
(14)
2022年08月
(7)
2022年07月
(10)
2022年06月
(13)
2022年05月
(10)
2022年04月
(23)
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
2022年06月
|
TOP
|
2022年08月
>>
- 1
2
>>
2022年07月31日
九分
九分筒の竹の一輪挿し。何をどう挿すか問われているようです。今日はテマリシモツケで。
Garden Shop K-garden
MAIL:info@k-gardenshop.com
posted by K-garden at 09:52|
ときどき日記
2022年07月17日
雲
雲霧仁左衛門が終わってしまい、淋しいです。
クレヨンで線を引いたような柄に、思いがけない所に薄い貝ボタンがついた夏の服を、不意に夫が買って来てくれました。もしかすると、最後の贈り物かもしれません。
Garden Shop K-garden
MAIL:info@k-gardenshop.com
posted by K-garden at 16:43|
ときどき日記
藍染の家
藍染の家(正確には外部の色であったり素材など)なんかあってもいいなと思うこの頃です。
Garden Shop K-garden
MAIL:info@k-gardenshop.com
posted by K-garden at 16:24|
ときどき日記
2022年07月12日
生垣の刈り込み間に合いました
お寺様では、この時期はお施餓鬼法要などが営まれ境内をどなた様もお迎えするため、普段以上に身持ちの良い場に整えます。
1000年以上の歴史があるお寺様ですので墓石等が大変古く、常に気が抜けませんでしたが、生垣の刈り込みを昨日無事終えることができました。
朝、ハスの花が美しくし咲いている様子が印象的でした。(写真はございません)
Garden Shop K-garden
MAIL:info@k-gardenshop.com
posted by K-garden at 07:26|
ときどき日記
2022年07月10日
岨菜と月夜
近頃は、夜風に当たりながら縁側で転寝してしまいます。
岨菜(蕎麦菜)の楚々とした花が咲き出しました。
蕾の色気(嗚呼ピンぼけが…)
Garden Shop K-garden
MAIL:info@k-gardenshop.com
posted by K-garden at 16:46|
ときどき日記
- 1
2
>>