スマートフォン専用ページを表示
K-garden
庭いじりが大好きです。上手くいった事やしくじった事、
オススメの道具などを紹介していきます。
検索ボックス
<<
2021年09月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
(03/16)
春らしさ
(03/06)
四本足の踊り
(03/06)
春の山野草2
(03/06)
春の山野草
(02/21)
これも社会勉強
最近のコメント
お知らせ
by 野の花 (09/21)
貴重で大切な時間
by 岡井 清美 (08/31)
貴重で大切な時間
by ミケ (08/31)
貴重で大切な時間
by 岡井 清美 (08/30)
貴重で大切な時間
by ミケ (08/30)
タグクラウド
カテゴリ
ときどき日記
(592)
今週のglass bouquet
(20)
入荷情報
(90)
過去ログ
2023年03月
(4)
2023年02月
(6)
2023年01月
(8)
2022年12月
(4)
2022年11月
(8)
2022年10月
(7)
2022年09月
(14)
2022年08月
(7)
2022年07月
(10)
2022年06月
(13)
2022年05月
(10)
2022年04月
(23)
2022年03月
(21)
2022年02月
(19)
2022年01月
(20)
2021年12月
(17)
2021年11月
(9)
2021年10月
(16)
2021年09月
(29)
2021年08月
(23)
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
2021年08月
|
TOP
|
2021年10月
>>
- 1
2
3
4
5
..
>>
2021年09月29日
今日と明日お休みいたします
青梅では、秋風が心地よい穏やかな朝です。
都合により、今日と明日お休みいたします。
イワシャジンが風を受けて気持ち良さそうに咲いています。
Garden Shop K-garden
MAIL:info@k-gardenshop.com
posted by K-garden at 09:07|
ときどき日記
2021年09月27日
鎌倉備忘録
夫が大学時代よりお世話になっている方の、ご自宅兼会社の内覧会に鎌倉へ夫と共に出かけてきました。
外壁素材である鋼材の、折り紙のような軽やかな出隅の納め方が個人的には印象的でした。細部の様々な工夫や挑戦されたところなど見せていただきました。ありがとうございました。(株式会社 柏木美術建築研究所)
山あいのしじまの音なき音を「山の音」と川端康成が表現した土地に居を構えられ、身に余るあたたかいおもてなしに存分に甘えさせていただいた心に残る一日でした。
また、近くにある竹の庭 報国寺様を参拝し、心が静まるひとときを過ごしてきました。
山門
約2,000本ある孟宗竹の庭
境界が美しい陸の苔と川の白砂利
ため息の出る境界
静かで控えめな掛花
一服
Garden Shop K-garden
MAIL:info@k-gardenshop.com
posted by K-garden at 10:20|
ときどき日記
2021年09月26日
田んぼマルシェは中止となりました
本日9月26日(日)、近所で開催予定でした田んぼマルシェはコロナの状況を鑑み中止となりました。
また、機会がございましたらお出かけ下さいませ。
店も臨時休業日です。
庭の秋明菊が見頃です。
これは、種から育てた藍染めの原料となる藍の花です。
Garden Shop K-garden
MAIL:info@k-gardenshop.com
posted by K-garden at 08:06|
ときどき日記
2021年09月25日
こんなセンスが欲しいです
雑誌GARDENSに載っていました繊細で美しい寄せ植えです。
こんなセンスが欲しいです。
Garden Shop K-garden
MAIL:info@k-gardenshop.com
posted by K-garden at 16:09|
ときどき日記
ピッツァ マルゲリータ
今日のお昼は、店の近所にありますピッツァとパスタのお店Haru Kiyoさんのマルゲリータをいただきました。
ありがたいことに「もうすぐ焼き上がりますよ〜」とご連絡いただき取りに伺います。
どのメニューも丁寧な味で大好きなお店です。いつ伺っても庭やお店を清潔に整えていらして心地よい素敵なお店です。入口の美しい季節の寄せ植えが迎えてくれます。
Garden Shop K-garden
MAIL:info@k-gardenshop.com
posted by K-garden at 16:02|
ときどき日記
- 1
2
3
4
5
..
>>