2021年07月31日

葉っぱとカゴで寄せ植え

レックスベゴニアとヒューケラがメインの寄せ植えです。
あっ、これは昨日も載せましたね。
KG-L1090795.jpg

KG-L1090797.jpg

KG-L1090798.jpg

kg-mark-100-ol.png
Garden Shop K-garden
MAIL:info@k-gardenshop.com
kg-contact.png
kg-onlineshop-gr.png
kg-insta-pk.png

posted by K-garden at 17:22| ときどき日記

2021年07月30日

素敵なニハ

不安定なお天気が続きます。
今日は素敵なニハのご紹介です。
芝生が青々していて、気取りのないダイナミックな植栽が美しい秋田緑花農園さんの庭は好きな庭のひとつです。苗を栽培しているビニールハウスの隣にあるこちらの庭はオープンガーデンになっています。庭づくりのヒントがたくさん散りばめられています。

こちらの農園さんで生産されている苗はとても品質が良く、ある意味で洗練された植物の苗が数多くあります。
その苗を使用して葉っぱだけが入ったバスケットを作りました。
KG-L1090787.jpg

清々しいですね。
KG-L1090752.jpg

このルドベキアの色が好みです。枝を使った簡素な支柱がニクイです。
KG-L1090765.jpg

KG-L1090782.jpg

バスケットとヒューケラのコンビ大好きです。
KG-L1090785.jpg

kg-mark-100-ol.png
Garden Shop K-garden
MAIL:info@k-gardenshop.com
kg-contact.png
kg-onlineshop-gr.png
kg-insta-pk.png

posted by K-garden at 19:52| ときどき日記

2021年07月29日

閑話休題

ものづくりから学ぶこと。
写真はToku Work Shopのカッティングボードとコースターです。一枚の無垢材から薄くて小さなものを作り出す難しさ。小さいものは小さいなりに製作の難しさがあります。軽くて、さっと使えてすぐに乾き衛生的。一方で使い道はいろいろあります。苔玉や多肉植物をのせて飾っても素敵です。
KG-L1090740.jpg

kg-mark-100-ol.png
Garden Shop K-garden
MAIL:info@k-gardenshop.com
kg-contact.png
kg-onlineshop-gr.png
kg-insta-pk.png

posted by K-garden at 19:10| ときどき日記

蝉の声と雷

蝉の声と雷鳴を聞きながら、静かな夏休みを過ごしております。皆様いかがお過ごしでしょうか。
ボサボサになっている庭を引き算で考えて手を入れたいのですが、思考をどこかに置き忘れてしまっております。まずいです。
KG-L1090738.jpg

KG-L1090739.jpg

kg-mark-100-ol.png
Garden Shop K-garden
MAIL:info@k-gardenshop.com
kg-contact.png
kg-onlineshop-gr.png
kg-insta-pk.png

posted by K-garden at 17:02| ときどき日記

2021年07月25日

秋明菊が咲きました

皆様いかがお過ごしでしょうか。
今日は田んぼマルシェにお誘い頂いておりましたが、可愛いくて質の良い苗が入手できず残念ですが参加を見送りました。次回は参加できるように準備できればと思います。

庭の秋明菊が咲きました。
KG-L1090731.jpg

KG-L1090730.jpg

kg-mark-100-ol.png
Garden Shop K-garden
MAIL:info@k-gardenshop.com
kg-contact.png
kg-onlineshop-gr.png
kg-insta-pk.png

posted by K-garden at 13:04| ときどき日記